板 1- 前 次 新 レス
iMonaEZアプリをコンパイルして使えるようになるまで頑張って作業をするスレッド
[11]8の168@管理人 ★:04/08/11 10:46 ID:???
あら、インストールしたら 有効にする為に再起動か・・・あとでもいいってなってるけど。。。
今しておこう・・・・ぽちっと再起動。
[12]8の168@管理人 ★:04/08/11 10:57 ID:???
次が、、、Java2Platform Micro Edition(略してJ2ME)
をインストール。
さっきのJava2SDK Standerd Edition(略してJ2SE) 省16
[13]8の168@管理人 ★:04/08/11 11:01 ID:???
次が。。。ezplis(EZアプリ)開発ツール
インストールはポチッっと押すだけでいいみたい。
設定がややこしそう。。。
[14]8の168@管理人 ★:04/08/11 11:06 ID:???
ez開発ツールの設定 を次にするのね。。。
Phase3.0対応ってのをもってこなきゃだめなのか。。。
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezplus.html
省6
[15]8の168@管理人 ★:04/08/11 11:10 ID:???
で、設定。。。と確認
○docフォルダには開発ツールの説明書(pdf形式)が入ってます。
・KJX作成ツール利用ガイド.pdf KJX作成ツールの説明書。 省61
[16]8の168@管理人 ★:04/08/11 11:15 ID:???
で、CmdTool.batをダブルクリックしてKJX作成ツールを起動
で設定するのか。ふむふむ。間違えやすいらしい。 省48
[17]8の168@管理人 ★:04/08/11 11:23 ID:???
次が、「MIDlet」のタブをクリックね。
基本的には何も変えなくてもある程度動きます。
・MIDlet-Jar-Size クラスを圧縮したJARファイルのサイズ。単位はバイト。 省137
[18]8の168@管理人 ★:04/08/11 11:33 ID:???
練習で サンプルプログラムをビルドしてみる。
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/game03.html
シーソーゲームらしい。
省53
[19]8の168@管理人 ★:04/08/11 12:04 ID:???
お腹が空いたのでちょっと挫折。。。
[20]8の168@管理人 ★:04/08/11 19:08 ID:???
何の手助けもなくできっこない・・・のかも。。。orz
前 次 新